丁寧になど生きられぬ

ざっくり暮らす お気楽子育てライフ

ママが気になるアンパンマンの3つの事実

こんにちは。普通に子供と暮らしていると、たまに素敵なことが起こって、「あ、この事をブログ書きたいなー」と思うのに、実際にはどうでもいいことしか書けない私です。

そんな流れで、今日も誰にとっても役立たない、最高にどうでも良いネタを書いていこうと思います!

記事の内容はタイトル通り、子供と一緒にアンパンマンを見ていて、9割9分9厘楽しんでるんだけども、どうしてもここだけは気になるyo!と思ってしまったポイントについてです。

1. バイキンUFOについて

みなさん、下の絵の物体が何かわかりますでしょうか?

そう。バイキンUFOですね。驚くべき低クオリティな仕上がりですが、それでもアンパンマンを見ている人には「バイキンマンが移動及びタチの悪い嫌がらせに使用する空飛ぶ乗り物だな」とわかっちゃったんではないでしょうか。

問題はそこなんです!

そもそもUFOとは、Unidentified Flying Object。ざっくり訳すと「ようわからんけど、空飛んでるモノ」です。誰が何のために使っているのかわからない、見慣れない物体が空を飛んでいたら、UFOに分類してほぼ間違いないでしょう。だってUFOとはそもそも「ようわからん枠」なのですから。

でも、バイキンUFOはどうでしょう?アンパンマンの世界の住人なら遠くから機影を見ただけで、「ああ、あそこでバイキンマンが悪さしてるな」とアンパンマンに通報が行くレベルで有名です。

つまり、めちゃくちゃidentifyされてるワケです。所有者と運航目的が知れ渡っているのでございます。

 

以上の事実を鑑みると、あの乗り物の名前は

バイキンエアシップ

バイキンエアクラフト

バイキンフライングビークル

などが適正ではないでしょうか?

 

2.赤ちゃんマンの「マン」について

赤ちゃんマンの性別は男。ピンクの服を来ていても、フリフリの帽子をかぶっていても、設定は男。それはいいんです。それで、いいんです!

でも、素朴な疑問として、マン(man)って乳飲み子に使うのかな?とは思います。

私の認識では、manは成人男性です。場合によっては20代前半でもboyって思っちゃうかもしれないくらい、manには成熟した男性のイメージがあります。一方、赤ちゃんマンはどう見ても乳児なので、maleであるけれど、manではなくない?と気になって気になって、アンパンマンカレーのシールも貼れません。

それとも、彼はああ見えて成人してるのでしょうか?だとしたら、あのファッションはなかなか。。。違った印象に映りますね。そういう趣味を楽しんでる方なのかな?とか。

詳しい方がいたら教えてください。

 

3.アンパンマンの「マン」について

また「マン」です。マンに人並みならぬこだわりがあるわけではないのですが、気になるポイントの3つ中2つが「マン」関係で、ご迷惑をおかけしております。

でもちょっと考えてみてください。

そもそもアンパンマンは、雄雌のある生命体なのでしょうか?

例えば私たち哺乳類が、頭をすげ替えられてそれでも生きているということはまずありません。しかも記憶や人格を含めた全ての脳機能が新しい頭部に引き継がれているなんて、人智を越えた現象です。つまりビヨンド人智!(なんじゃそりゃ)

もしそんな生物がいるとしたら、HUNTER×HUNTERの暗黒大陸の生物のような存在ではないでしょうか?

アンパンマンがお腹を空かせた人に、自らの顔を分け与えて食欲を満たしてあげるのは、『快楽と命の等価交換 人飼い獣パプ』だからでは?あの顔食べた後、アンパンマンに飼われちゃう!?

とか、

アンパンマンの頭が何事もなくすげ変えられるという奇跡が起こるたびに、どこかで誰かがあら縄のようにネジ切れているのでは?

とか、

そもそも体のフォルムというかアウトラインだけを見れば、アンパンマンと『謎の古代遺跡を守る正体不明の球体 兵器ブリオン』ってほぼ同じじゃない?

とか考え始めると、怖すぎます。

でも、これではちょっとアンパンマンの世界観には合わなさすぎるので、もう少し現実的な可能性を考えてみましょう。

アンパンマンの世界は、一見とても牧歌的に見えますが、実は2023年現在の世界にはまだないようなユニークなテクノロジーが随所に見られます。アンパンマン号然り、数々のバイキンメカ然りですよね。

そうなれば、こう考えることはできないでしょうか?

 

アンパンマンは、我々の知らない技術を使って生み出されたアンドロイドではないか?と。

 

彼の頭の内部にはカメラや各種のセンサーが内蔵されていて、それらを衝撃から守るために衝撃吸収性に優れたあんこと、ふわふわのパン生地が使われているとしたら?

頭部が水に濡れると力が出なくなるのは、頭部に内蔵された精密機器が水没して、カメラやセンシング機能が使えなくなるからだとしたら?

アンパンマンの頭部はあくまでカメラ類を搭載したモジュールパーツで、記憶や人格に関するメモリは全てボディの方に格納されているから何度頭が変わっても記憶の混濁が見られないんだとしたら?

アンパンマンに関する様々な設定のピースが、上手くおさまって行くと思いませんか?

アンパンマン、アンドロイド説。がぜん真実味を帯びてきます。そうなるともはやアンパンマンを語る上で、マンやウーマンという概念は不要のものとなってしまうのです。

以上の事実を押さえた上で、彼の特徴をよく表した名前をつけるとしたら。。。。

 

アンドロイドパン!(どや笑)

 

オチはないけど以上です。